ファミリホーム > ファミリホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住宅を購入する方法の1つ!オーバーローンとは何?メリットとデメリットや注意点は

住宅を購入する方法の1つ!オーバーローンとは何?メリットとデメリットや注意点は

カテゴリ:お役立ち情報

住宅を購入する方法の1つ!オーバーローンとは何?メリットとデメリットや注意点は

物件の本体価格に使用する資金はもちろんのこと、あわせて発生する諸経費のために、住宅ローンで借入される方は多いようです。
いわゆるオーバーローンと呼ばれるこの方法について、基本として押さえたいメリットやデメリットとは何か、注意点とは何かなどをここで紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

オーバーローンとは何?知っておきたいメリットとデメリット

物件の購入にあたって発生するすべての費用を借入金でまかなえるため、自己資金が一切不要です。
諸経費は物件の本体価格に比べれば安いとはいえ、合計すると100万円近くに達することも珍しくなく、住宅購入時には無視できない出費なのです。
その資金を工面する手間が省け、速やかに住宅を購入できるのがオーバーローンの主なメリットとして挙げられます。
その一方、物件の購入にあたって頭金を出す場合や、諸経費をすべて自己資金で支払う場合に比べて借入金額が増え、返済の負担も増大します。
また、諸経費に使用する資金は別のローンにて融資し、金利をやや高く設定する金融機関もあるため、支払利息がより増加する恐れもあるのです。
そのほか、一度オーバーローンで住宅を購入すると完済するまで身動きがとりづらく、返済不能に陥った際や、転居したい事情が生じた際などに困ることが多いのです。
その借入額の多さゆえに住宅を売っても完済できず、売却がそもそも難しかったり、住宅を手放したあとも返済だけを続けることになったりします。
また、オーバーローンにて夫婦で暮らす住宅を購入すると、完済にはまだ遠い時期に離婚が決まった際、自宅や残債の扱いで紛糾しやすい点もデメリットの1つです。

オーバーローンをうまく活用するために押さえたい注意点とは何?

返済シミュレーションは必ず何度も行い、月々の返済額や完済までの期間、支払い利息の総額などを明確に把握して、割に合うかをよく確認してください。
返済開始後の具体的な条件を確認した結果、負担が重いように感じられるなら、頭金や諸経費は自己資金で支払うプランに変更するのもおすすめです。
また、購入する住宅の条件を見直して借入総額を減らし、同じオーバーローンでも返済の負担を軽くするのもよいでしょう。
返済不能に陥った際に苦労しやすい点がオーバーローンの主要なデメリットであるため、完済までの期間を極力短縮できるように借入するのが有効です。
どのようにしても安全な返済計画を組めない場合、住宅の購入を延期して資金を一度貯めることも考えてみてください。

まとめ

オーバーローンは自己資金が心許なくとも速やかに住宅を購入できる便利な方法である反面、綿密な計画の元に利用しないと返済で苦労しがちです。
メリットとデメリットをそれぞれよく確認のうえ、良い点をしっかりと活かせるように利用してください。
私たちファミリホーム株式会社では、千葉市花見川区の一戸建て物件を多数ご紹介しております。
不動産購入に関するご相談も承っておりますので、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|事前に知りたいエコ住宅のメリットとデメリットとは   記事一覧   オープンハウス情報!|次へ ≫

ふぁみり ほーむ 最新記事



ふぁみり ほーむ

スタッフ情報を見る

トップへ戻る