ファミリホーム > ファミリホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 四街道市でマイホームを購入したい!子育て世帯が住みやすい理由とは?

四街道市でマイホームを購入したい!子育て世帯が住みやすい理由とは?

カテゴリ:地域情報

千葉県の北部、丘陵地域に位置する四街道市は、緑豊かなガーデンタウンとして知られています。

 

また、東京都心や成田空港への交通アクセスが良く、都市機能がコンパクトにまとまって利便性が高いうえに、小中一貫教育の完全実施など教育環境も充実しているため、子育て世帯に人気の高いエリアです。

 

今回は、四街道市でマイホームの購入を検討している人に向けて、子育て世帯が住みやすい理由をご紹介していきます。

 

住環境が良く住みやすい街への住み替えを検討中のご家族は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

四街道市でマイホームを購入したい!子育て世帯が住みやすい理由とは?


四街道市に子育て世帯が住みやすい理由:交通アクセスについて

 

四街道市の地名は、現在の千葉市と成田市をつなぐ街道と、船橋市と東金市をつなぐ街道が市域で東西南北に交差していたことに由来しています。

 

地名の由来からもわかるように、このエリアは古くから交通の要衝として知られており、現在でも交通アクセスの良い住みやすい街です。

 

市内にはJR総武本線・成田線が走り、千葉市などの沿岸部からだけではなく、東京都心方面や成田市方面への交通アクセスも良いので、ベッドタウンとして若い子育て世帯に人気を集めています。

 

また、市内には千葉の沿岸部と成田方面をつなぐ東関東自動車道のインターチェンジ「四街道IC」がありますので、車を利用する機会の多い人も住みやすいですね。

 

四街道市に子育て世帯が住みやすい理由:子ども医療費助成制度について

 

こちらでは、四街道市で実施されている子育て支援制度「子ども医療費助成制度」についてご紹介します。

 

四街道市では、市内在住の0歳~中学3年生(15歳に達した日以後最初の3月31日)までの子どもを対象に医療費を助成しています。

 

助成額は保険診療の自己負担額全額ですが、助成を受けるためには事前の登録申請が必要ですので、対象の子どもがいるご家庭は忘れずに手続きをしてくださいね。

 

<医療費助成の新規申請に必要な書類一覧>

 

1.子ども医療費助成受給券申請書

2.保護者の身分証明書(運転免許証など)

3.認印

4.子どもの健康保険証

5.マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知カード

 

※その他、平成31年1月1日時点で保護者の住民登録が四街道市にない場合などは、所得証明書の提出が必要です。

 

まとめ

 

マイホームの購入を検討している人に向けて、四街道市に子育て世帯が住みやすい理由をご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

今回ご紹介した他にも、広い公園など子どもが喜ぶ施設の充実や、住人同士の交流を促すイベントが数多く企画されていることなど、子育て世帯におすすめしたいポイントがまだまだあります!

 

利便性と住環境の充実した四街道市で、新しい生活をスタートしてみませんか?

 

ファミリホーム株式会社では、四街道市の戸建て情報を多数ご紹介しております。

 

不動産に関するご相談なら、当社までお気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|オープンハウス情報!   記事一覧   一戸建て分譲住宅を購入したい!デザイナーズ物件に住むメリットとは|次へ ≫

トップへ戻る