ファミリホーム > ファミリホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 千葉県四街道市の子どもがのびのびと遊べる公園はこちら!四街道総合公園

千葉県四街道市の子どもがのびのびと遊べる公園はこちら!四街道総合公園

カテゴリ:地域情報

千葉県四街道市には数多くの公園がありますが、なかでも四街道総合公園はさまざまな年代が楽しめる憩いの場所として市民に愛されています。

 

広大な敷地の園内には、野球のグラウンドをはじめ、各種スポーツの競技場やトレーニング施設が併設されています。

 

正門から入ると、まずこれらの施設が目に入るため、子どもを遊ばせるのには不向きなところだと勘違いする人もいるようです。

 

しかし、公園を奥へ進むと子ども向けの遊び場などが充実しているため、家族連れにも人気があるそうですよ。

 

今回は園内でも人気の施設の、丘をめぐるアスレチックのトリムコースと、大型のコンビネーション遊具をご紹介します。

 

休日に思いっきり体を動かしたいアクティブなご家族は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

千葉県四街道市の子どもがのびのびと遊べる公園はこちら!四街道総合公園


四街道市の四街道総合公園で子どもに人気のトリムコースとは

 

こちらでは、子どもに人気のトリムコースをご紹介します。

 

四街道総合公園のトリムコースは、丘の地形を利用したアスレチックコースで、遊具はすべて周囲の景観と調和する丸太で作られています。

 

コースには、丸太をよじ登る丸太障壁や、ロープにつかまり傾斜を滑空するターザンロープ、ゆらゆら揺れる丸太の上をわたるハラハラステップなどのトリム遊具があり、子どもたちに大人気ですよ。

 

トリムコースには、簡単にクリアできるものから、体力やバランス感覚が必要なものまでさまざまな遊具があるため、すべてクリアするために何度も挑戦する人が多いそうです。

 

子どもたちが挑戦する姿をみて、成長を感じられるかもしれませんね。

 

四街道市の四街道総合公園で子どもに人気の遊具とは

 

<コンビネーション遊具>

 

コンビネーション遊具は園内の遊び場の中心地で、休日になるとたくさんの人たちが訪れます。

 

このエリアの遊具はローラーの滑り台やパイプ通路、うんていなどが巡回できるようにつながっているため、夢中になって遊べますね。

 

スリルのあるものからやさしい設計のものまで、さまざまな遊具がありますので、幅広い年齢の子どもたちが楽しめますよ。

 

<幼児広場>

 

ゆったりとした敷地の幼児広場には、砂場やブランコなどがあります。

 

座って楽しむ動物型のスプリング遊具や、傾斜のゆるい滑り台もありますので、まだ小さくても安心して遊べますよ。

 

所在地:千葉県四街道市和田161

アクセス:JR総武本線「四街道駅」より千葉内陸バス「みそら団地」行き乗車、「小名木」下車のち徒歩約11分

駐車場:235台の無料駐車場あり

 

まとめ

 

四街道市にある四街道総合公園についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

遊び場だけではなく、キャンプ場や遊歩道も整備されているので家族で充実した休暇を楽しむのにぴったりですよ。

 

無料駐車場も利用できるので、機会があれば一度訪れてみてくださいね。

 

ファミリホーム株式会社では、千葉市を中心に不動産情報を多数ご紹介しております。

 

千葉市近郊で不動産に関するご相談なら、当社までお気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|0歳から2歳の乳幼児におすすめ!おもちゃは自宅で手作りしよう!   記事一覧   一戸建ての住まいに子ども部屋を用意!気をつけるべきポイントとは?|次へ ≫

ふぁみり ほーむ 最新記事



ふぁみり ほーむ

スタッフ情報を見る

トップへ戻る